大竹 道茂 Michishige Otake
講義動画:
本物の「江戸東京野菜」を知る
今までのイベント:
第32回講義『 本物の「江戸東京野菜」を知る!! 』
江戸東京・伝統野菜研究会代表
■ 江戸東京野菜通信
http://edoyasai.sblo.jp/
■ 大竹道茂の江戸東京野菜ネット
http://fv1.jp/author/ootake/
1944年 東京都生まれ。1966年 東京農業大学卒業。同年、東京都農業協同組合(JA東京) 中央会にプログラマーとして入社。
1960年代後半から政策化された、東京にある農地への宅地並み課税(農地の宅地化を推進する動き) と共に、農地が無くなっていくことに危機感を覚える。江戸から繋がれてきた野菜や種を守るため、1989年より本格的に江戸東京野菜の復活に取り組む。江戸時代から繋がれてきた野菜や種をこの先の時代に残すことは、今の時代を生きる自分たちの役目だとし、現在も幅広く活動をしている。
1997年 JA東京グループは、農業協同組合法施行 50周年記念事業として50本の説明板(*2)を立てた。その時の企画設置を担当。
50本の説明板(*2): 江戸時代から続く、東京の農業に関連する場所50箇所に、その場所の説明文章を載せた説明板を立てた。
■ JA東京中央会・参事
http://www.tokyo-ja.or.jp/
■ JA東京信連・代表理事専務
■(財)東京都農林水産振興財団・食育アドバイザー
http://www.tokyo-aff.or.jp/
■ 農林水産省選定「地産地消の仕事人」
https://goo.gl/zKaRVZ
■ 農林水産大臣任命「ボランタリー・プランナー」
■ 総務省「地域力創造アドバイザー」
http://www.soumu.go.jp/main_content/000155407.pdf
■ NPO江戸東京野菜 コンシェルジュ協会会長
https://www.edo831.tokyo/
■ フードボイス評議員
http://fv1.jp/
■ フードボイス食品企業サポート連合講師
http://fv1.jp/author/ootake/
■ NPO子どもの食育推進協会理事
https://www.kodomo-shokuiku.or.jp/
■「食と農の応援団」(農文協)団員
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/mes/m435.html
■ 江戸東京野菜推進委員会(JA東京中央会)委員
http://www.tokyo-ja.or.jp/edo/edoyasai_index.html
■ FOOD ACTION NIPPON 推進パートナー
http://syokuryo.jp/index.html
■ NPO環境教育ネットワーク会員
http://www.nounimanabu.net/
■ NPO良い食材を伝える会会員
http://www.yoishoku.com/events/2009/shokuiku/reports/reports02.html
■「農」のある暮らしづくりアドバイザー(一財・都市農地活用支援センター)
http://www.tosinouti.or.jp/adviser/adviser.html
■ 江戸ソバリエ講師
http://www.edosobalier-kyokai.jp/
■ 一財・東京都農住都市開発支援センター専門講師
■ フード・マイレージ ディレクター
書籍
<監修>
「まるごと! キャベツ」「まるごと!だいこん」「まるごと!トマト」「まるごと!かぼちゃ」「まるごと!じゃがいも」「まるごと!えだまめ」「江戸東京野菜~物語編」 「江戸東京野菜~図鑑編」
https://goo.gl/2BGyqv
<共著>
●『考える大根』 東京農大出版会
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=02_4886941680/
●『江戸・東京農業名所めぐり』 農文協
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_4540020609/
●『江戸・東京暮らしを支えた動物たち』 農文協
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_4540950789/
●『江戸・東京ゆかりの野菜と花』 農文協
https://goo.gl/NZRafZ